2005.03.04 Friday 00:56
[オウジ]3歳目前
3/3午前中相変わらずバタバタと体操教室へ
やっぱり私と行くと先生のお話聞かないで遊んでる〜
パパと違う〜(怒)
もう少ししたら3歳以上クラスに入れるか!(保護者同伴ではない)
でも障害物競走はしっかりと誰よりも早く走ってました
マット上のでんぐり返しなんて1回でいいのに
連続で3回くらいやりますよー
教室が終わってからオウジと
オウジョが託児所慣れつつあるのでそのまま預けて(2時間1050円)
使い捨てコンタクトを買いに同じ施設内の眼科へ
「ママお目目の病院行くからおりこうさんに待っててね」と言うと
素直に「ハイ、わかりました^^」とお返事
置いてあるトーマスや「リロ&スティッチ」の本を見て
黙々と待っていてくれました
↑こんな光景が見れるとは一年前は夢にも思わなかったよ母
どこに行くにも人見知りや場所見知りで
抱っこ抱っこぎゃーぎゃー言ってたのにね
成長したなぁ…
最近言葉も発音もさらにしっかりとしてきていて
「…だから〜だよ」とか「…だけど〜なんだ」とか
接続詞も使うように
「明日」「朝」「夕方」「夜」の概念は理解してる
けど「昨日」はめったに使わない
「昨日」とか過去一般の事柄は「さっき」と言ってるみたい
「お金」の概念も理解していて
今日も買いものでチョコを吟味して握り占めて帰って来たので
(仕方なしに)200円渡すと、レジに行ってお釣りまでもらって
袋に入れてもらって帰って来ました
そしてちゃあんとチョコは二つ
オウジョに「あげていいの?」と聞くと「うん!」と
先日は、
オウジおもむろに母の財布を準備
でもETCなので「ママの車はお金はいらないよ」と言うと
「なんで?」という顔をしたのでETCを指して説明
「この機械がお金を払ってくれるのよ」と言うと
「あー!そうか!」って母の財布からカードを取り出して
「これが入ってんのか!」って!
そうそう、そうよ
日ごろ一緒にATMに行ってカードの取り出しを見ていたり
ETCにカードを入れるのも見てる
なので、カード=お金=ETC ってのが理解できた様子
すごいねぇ今時の3歳てば?
ウンチはまだなかなかトイレで出来ないけど
おしっこは外でもどこでも大丈夫
着替えもほぼ一人でこなして
「ありがとう」も自分の名前もちゃんと言えるようになって
一人で出来ることが増えると少し寂しいような気分にもなるけど
母も一日一日の成長が心からうれしい日々です